ガンランド

【2025年最新版】初心者必見!電動ガンの手入れ方法について徹底解説

電動ガンの手入れでお困りですか?

まず、電動ガンは電気で動く機構を持つエアソフトガンだと捉えてください。現在販売されているエアガンは、大きく分けて電動ガン、ガスガン、エアコッキングガンの三種類があります。後述しますが、現在の主な電動ガンは「コッキングガン」と「ガスガン」の2種類に分けられます。

世界で初めて市販された電動ガンは東京マルイの『FA-MAS』で、発売された当時はまだガスガンが主流でした。
しかし電動ガンは本体とバッテリーだけで動作が可能であるため、そうした手軽さが多くのユーザーに浸透し、次第に人気を集めるようになりました。
現在のサバイバルゲームで使用されているエアガンのほとんどは電動ガンになっています。

本記事では、現在広く利用されている電動ガンのお手入れについて紹介します。

これを読めば、電動ガンを快適に長く使用するための基本をしっかり学ぶことができます。是非最後までご覧ください。

ちなみに当店は電動ガンをはじめとしたトイガンの買取専門店になっています。

実際に買取を行っている査定員が記事を執筆しているので、信頼できる内容になっています。

この記事は次のような人におすすめです!

  • 電動ガンを初めて購入し、適切な手入れ方法を知りたい方
  • 電動ガンのパフォーマンスを維持し、長持ちさせたい方
  • 手入れやメンテナンスに必要な情報を詳しく知りたい方

電動ガンの基本

電動ガンの動作

電動ガンは、ピストンを押し下げて空気を取り込むコッキング動作をモーターとギアを用いて電気的に行っています。

電動ガンの種類

電動ガンには「電動コッキングガン」「電動ガスガン」の2種類に分けることができます。それぞれの特徴については以下の通りになります。

電動コッキングガン
電動コッキングガンは、一発ごとにスライドやボルトを引き、トリガーで作動させるエアガンになります。比較的構造が単純なため、低価格帯のハンドガンや、高精度なスナイパーライフルなどに採用されています。

電動ガスガン
電動ガスガンは、銃本体やマガジン内に充填したガスの圧力によって動かすエアガンになります。動力として代替フロンガスやCO2ガスを用いるのが一般的です。

電動ガンの手入れの重要性

定期的な手入れやメンテナンス

日常的に電動ガンを手入れすることで、不発や命中率低下を防ぐことが出来ます。特にスライドやバレル、ガイド、フレーム部分はコットンやグリスなどで念入りにクリーニングしましょう。ライフルの場合は、全分解で内部パーツのギア消耗やスイッチ焼けによるパーツ交換も必要になるので、専門知識をもったメンテナンス業者に出すこともおすすめします。

手入れ・メンテナンスがなぜ重要か

バレルの掃除などを中心にした基本的な手入れ・メンテナンスを心がけることで電動ガンは長持ちしますが、日頃のメンテナンスを怠るとどのような問題が起こるか一つずつチェックしていきましょう。

性能低下
電動ガン内に汚れやホコリが蓄積すると、発射精度や初速低下の原因になるおそれがあります。内部の部品に金属が使われている場合、錆や腐食のおそれもでてきます。

作動不良
パーツの摩耗や潤滑不足によって、トリガーやスライドの動作がスムーズでなくなってくることがあります。

寿命の短縮
適切な手入れを行わないと、パーツの劣化が早まり、電動ガン自体の寿命が短くなります。

手入れの頻度

電動ガンの手入れの頻度は、使用頻度や環境によって異なってきます。一般的には、以下の目安を参考にすると良いでしょう。

頻繁に使用する場合
週に1回程度の清掃やメンテナンスを行うことが推奨されます。特にサバイバルゲームなどで頻繁に使用する場合は、ゲーム後に必ず手入れを行いましょう。

たまに使用する場合
月に1回程度の手入れ・メンテナンスを行うことで、パフォーマンスを維持できます。

長期にわたって使用しない場合
使用する前に清掃と点検を行ってください。使用後の保管時にも手入れ・メンテナンスをしてください。

手入れ・メンテナンスに必要な道具

手入れ・メンテナンス用品

ここでは基本的な手入れ・メンテナンス用品について紹介していきたいと思います。お手持ちの電動ガンに必要な手入れ用品を準備しておきましょう。

スプレー類
脱脂や清掃で使うパーツクリーナーや、各部の可動部に注油するために使用するシリコンオイルスプレーは必需品です。バレル内にあるゴミを吹き飛ばすためにエアーダスターも用意しておきます。

クリーニングクロスとクリーニングロッド
クロスは表面の汚れを拭き取るための布になります。替えを用意しておくとスムーズにケアができます。クリーニングロッドはインナーバレル内に挿入して掃除します。ロッドに付けるウエス(ガーゼ)も忘れずに用意しましょう。

潤滑剤
潤滑剤は、主に摩耗を促進しないために用いるのが一般的です。シリコングリス、テフロングリス、低粘度グリス、ネジロック剤、メタル用オイルなどがあります。また、潤滑剤を使用する際に筆や綿棒も役に立ちます。特に綿棒はパーツの清掃や注油でも使用するので常備しておくことをおすすめします。

ドライバー類
特に小型ドライバーや六角レンチを使用することが多いですが、中型やスタビドライバーも揃えておくと安心です。そのほか、小型のハンマー、ラジオペンチ、棒ヤスリなども用意しておくと便利です。

電動ガンの手入れ・メンテナンス手順

電動ガンの手入れ・メンテナンスは基本的に掃除をメインに行います。初心者はまず掃除をしてきれいに保つことを意識しましょう。分解などは扱いに慣れてからで構いません。

初心者用の手入れ・メンテナンス手順

外装の掃除
まず、外装やマガジンなどのホコリを除去する簡単なところからはじめましょう。

チャンバー部分の掃除
チャンバー部分のほこりなどをエアーダスターで掃除します。

バレル内の点検
バレル内の状態を確認します。バレル内は繊細であるため、まずエアーダスターなどでほこりを払います。

バレル内の掃除をする際の注意点

バレル内を目視確認
汚れがどの程度か確認します。

クリーニングロッドをどこまで挿し込めるか確認
汚れの確認と一緒に、何もつけていないロッドを銃口から挿し込み、どのくらいまで挿入可能か確認します。その際ペンなどでロッドに印をつけるとわかりやすいです。

ロッドにウエス(ガーゼ)を取り付ける
ウエスを10mm×50mm位に切り取り、ロッドのリンクに挿入して取り付けます。

バレル内部の清掃

掃除のコツ①
ウエスを付けたロッドを、ゆっくりひとつの方向にねじりながら挿入します。この時、強くこすらないように気を付けてください。

掃除のコツ②
挿入したロッドを抜き取る際は、今度はねじらずにまっすぐにゆっくりと引き抜きます。

掃除のコツ③
2度目の挿入時にはシリコンスプレーをウエスに吹き付けて行います。このような作業を丁寧に繰り返します。やりすぎると故障の原因になるので注意が必要です。

外装部分のクリーニング

クリーニングクロス
柔らかいクリーニングクロスを使用し、電動ガンの外装部分を優しく拭きます。

ブラシ
細かい溝や刻印部分にはブラシを使用して、汚れを取り除きます。

外部の清掃
クリーニングクロスでマガジンの外部を拭き、汚れを除去します。

トラブルシューティング

電動ガンを使用していると、様々なトラブルが発生することがあります。ここでは、よくある問題とその対策について説明します。

作動不良

原因
パーツの摩耗、汚れ、潤滑不足が原因となることが多いです。

対策
分解して内部の清掃を行い、汚れを取り除きます。
各動作部に適切に潤滑油を塗布し、摩耗したパーツは交換します。

精度低下

原因
バレル内の汚れやBB弾の品質が原因となることがあります。

対策
バレル内部をクリーニングロッドなどで掃除します。
高品質のBB弾を使用し、バレル内に異物がないか確認します。

プロに頼るべき時

公式やエアガンショップでは、修理対応を行っているところが多くあります。個人で修理が難しい場合は、プロに相談依頼しましょう。

複雑な内部構造の故障
システム全体の不具合や、内部の精密機構の問題などの場合。

繰り返し発生するトラブル
自分で修理しても再発する問題は、根本的な原因が解決されていない可能性があります。

保証期間内の故障
メーカー保証がある場合は、メーカーに修理を依頼することで保証を受けることができます。

長期間使用しない場合の保管方法

電動ガンを長期間使用しない場合は、適切な方法で保管しましょう。

適切な保管環境と注意点

直射日光の当たらない場所・適切な温度と湿度が保てる場所での保管
電動ガンを長期保管する際は、直射日光の当たらない場所で保管します。高温や湿気の多い場所は避けてください。

マガジンとチャンバーのBB弾を抜く
マガジンを装填したままだと、事故や誤発射の危険性があるため抜いておきましょう。誤射やチャンバーパッキンの変形を防ぐためにも、チャンバーに残ったBB弾も抜いておきましょう。

付属品の整理
マガジンやアクセサリーを一緒に専用ケースや元箱に入れて保管することで紛失防止になります。

定期的な点検と保守

定期点検
保管中も定期的に電動ガンを点検し、異常がないか確認します。

適度な手入れ・メンテナンス
長期間使用しないとはいえ、半年に一回くらいは軽い清掃と手入れ・メンテナンスを行うことをおすすめします。簡単な手入れ・メンテナンスで保管中の劣化を防ぐことができます。

まとめ

いかがだったでしょうか。
この記事では、電動ガンの初心者でも簡単にできる手入れ方法について解説してみました。
電動ガンの性能を長く維持するためには、定期的な手入れと適切な保管が重要になります。
基本的な仕組みを理解し、定期的に手入れ・メンテナンスを心がけるようにしてください。

この記事で皆さんが電動ガンの手入れ・メンテナンスを知り、電動ガンを良い状態に長く保てるよう、願っています。

エアガンの売却ならガンランドへ

店舗画像

当店では電動ガンをはじめとしたトイガンの買取を行っております。

不要になった電動ガンがありましたら、ぜひ当店へお売り下さい。

電動ガンの買取一覧はこちら

この記事を監修した人

株式会社トレードランド 編集部

株式会社トレードランド 編集部

埼玉・大阪・福岡の3拠点でリユース事業を展開中。
買取方法は店頭買取・宅配買取・出張買取の3種類で、年間買取点数は2.7万件を突破。
グーグル口コミ平均は★4.4を獲得。
※2023年度実績